先日ご紹介したGoogleサイトで作る会社ホームページの一例として、私の会社のHPをご紹介します。
ドメインもGoogleドメインで取得してGoogleで一元管理してます。
https://www.meglia-marketing.com
使い方も直感的でわかりやすいし、下層ページが同じファイル内に作れたり、デザインもきれいに作れるし、カルーセルやお問い合わせ機能もあったり、Googleのその他のアプリケーションとの連携もスムーズでとにかく簡単にWEBサイトがつくれました。アナリティクスのコードも簡単に入れられます。
ちなみに下層ページから、ECサイトのBASEにも飛ばしているので、ECサイトとの連携もできてそれっぽいサイトになります。
他にも、とりあえずあるクライアントが全くお金が出せない状況だけど集客しなければならないとのことで困っていたので、クライアントのLPもGoogleサイトでサクサク作って公開しました。
アナリティクスで見ると、結構アクセスされていてそこからのコンバージョンもなかなか高いので、GoogleサイトでLPづくりで十分だなと思いました。
テスト的に、アフリエイトバナーも貼ってみましたがもちろん問題なく表示されています。
ただ、Googleサイト・Googleドメイン・Googleアナリティクス・Google管理コンソール・Googleドライブ・・・などなど、それぞれの入り口が集約されているポータルがないので、アクセスがちょっと面倒な感じだなぁとは感じます。
とはいえ、とりあえず簡単に自社HPを作りたい方には超オススメツールです。